ブラックラグーン映画塾

映画の感想とかのブログ

キャシャーンの思い出

f:id:ishizakiganmen:20170520120520p:image

 

アメコミ風になると「バタ臭い」って言うが、バター臭いの略語なんだろうけどバター自体がそこまで西洋!って感じはしない。むしろ西洋っぽさなら、何が当てはまるのか。個人的に原色が強いとバタ臭いイメージ。

 

本日は思い出の一作「キャシャーン」を紹介したいと思う。

f:id:ishizakiganmen:20170530223856j:image

 

当時の僕は何というかオタクなんだけど、割と捻くれてない真っ直ぐな人間だった思う。今より空気も読むし、素直だった。

 

そんなボンクラ田舎オタク中学生にも、何とか友人になっていただけるような奇特な方もいて、i君、t君、m君としておこう。その方々から映画に誘われたのである。

 

今でこそ、何故これを選んだのか思い出せない。

 

多分CMもバンバン打たれていたし、何より結構カッコ良さそうだったのも覚えている。何より暗そうな雰囲気も相まって中学生の僕にはワクワクした要素しか見えていなかったのかもしれない。

 

まさか本当に映画の画面自体が終始暗いとは誰がわかっただろうか…

 

確かi君のご両親に地元の映画館まで往復していただいたと思った。そこで見たのが紀里谷監督の「キャシャーン」であったのである。

 

当時宇多田ヒカルと結婚していて、すげぇ才能がある監督という触れ込みだったような、とにかく絶頂にいたdiva宇多田ヒカルと結婚したというだけで、ボンクラ田舎オタク中学生には凄いと思わせる力があったのである。

 

ぶっちゃけると映画の内容は今でこそ殆ど思い出せない。今もそうなんだけど、映画の中で完結する感想や批評を「表層しか見ないで批評する」事から表層批評と呼ぶんだけど、中学生の当時の私には難解かつ、今でも表層批評的な面があるのでなおの事、感想に苦しんだ。

 

友人と映画を観に行くという行為は、確実にその後「感想を言い合う」という通過儀礼が存在する。

 

ハッキリ言ってクソほど何言ってるかワカンねぇし、最後の宇多田ヒカルの歌だけしか印象に残らなかったのだ!!

 

なので私はこう思った、中学生から1300円を奪い取った紀里谷はクソと。中学生の1300円ははっきり言って大人の5万ぐらいの価値があると思うんだ。

 

「クソだったな!」そう言おう私は声を上げようとしたんだ。しかし最初に確かt君が口を開いた

 

「滅茶苦茶面白かったな!」

 

もう後はあまり思い出せない。半分トラウマなんだと思う。私的空間でハッキリと物事を言えないってのは、割とその後の人格形成にも影響を与えたんではないだろうか。

 

私が表層批評的であるが故に、ハッキリと友人に意見を述べられなかったのは問題だと思う。

 

そんなこんなで、その後キャシャーンの話の時は薄ら笑いを浮かべたまま、固まる私の顔があったに違いない。

 

見直したくないし、見直すこともないだろうが一度見れば充分だ。今なら言えるしネットの感想も味方だ!!

 

紀里谷監督のキャシャーン

 

ゴミクズ!!

 

 

https://youtu.be/mYE_YmXSFu0

宇多田ヒカル誰かの願いが叶うころ